Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼女なんだからとはりきってやっていても、彼氏からしたら「コイツのここが疲れるんだよなぁ」とうんざりしている場合があります。
彼女にしてみれば良かれと思ってやっていることなので、注意されたとしても「私達のためにと思ってやってるのに」と逆ギレしてしまったり、
「そんなこと言うなんて、私のこと好きじゃないんだ」なんて、ぐじぐじ言い出したら、彼氏まますます彼女にうんざりします。
やりすぎた結果、彼の心が離れてしまわないように、自分に当てはまっていないかどうかチェックしてみましょう♪
○○記念日を作りすぎる
女性は節目節目に記念日を作ることが好きな人が多いですが、男性って付き合い始めて1年の記念日さえそう興味がないという人が大半を占めています。
クリスマスや誕生日にプレゼントやちょっと豪華な食事をするならまだしも「付き合って○ヶ月記念日」などの細かい記念日でひとり盛り上がってしまいがち
です。しかも覚えていない彼氏に怒ったりすると、めんどくさい女と思われます。
特別な記念日には自分の方から盛り上げたりして、二人の仲を深めていきましょう。
すぐに元彼や他の男友達と比べる
男性は元彼と自分を比べられるのが大嫌いです。彼の方からどんな人だったの?と聞いてきたくせに、正直に話すと期限が悪くなってしまうなど、
どうしても自分の方が上であって欲しいという思いがあります。
これは自分に置き換えてみると判るかと思いますが、彼氏には「あなたが一番大切」という気持ちを伝えるようにしましょう。
家庭的な女を演じてるだけ
家に来て料理を作ってくれるのはいいけれど、台所は汚しっぱなし、食材は適当に切り刻んだり、掃除をしてもある一面だけしかきれいになっていない
など、中途半端な家庭的アピールをされてもイライラするだけです。
どうせやるなら最後まで完璧に仕上げて彼を喜ばせてあげないと、やっても損するばかりです。
おわりに
付き合ったらエサをやらないタイプな男性がいますが、やりすぎてもうんざりされてしまうこともしばしまありますので、やる場合には彼の同意を得て
から、より良い関係になれるように頑張ってゆきましょう。